2008年04月19日

愛することをはじめよう (今津新之助)

今津新之助です。


今日、うちのスタッフの藤原が旅立ちました。

ちょうど4年前、僕は熊野を訪れました。
それは原点を見つめる旅。

ルーツという会社を設立して約1年が経ち、
自分自身のルーツをより深く見つめたいと思っていた頃でした。

熊野古道を歩き、玉置神社を訪れ、膝を壊し、
たまたま訪れることになった熊野のとある木造小屋。

2階建てのこの小屋を廃材等をつかって建てた
「熊野のこづかいさん」を名乗るおじさんと出会ったことは、
僕の人生にとって、かけがえのない転換点でした。


つい先日、「どこに行ったらいいと思いますか?」
藤原が投げかけた質問にしばし沈黙し、出てきた答えは「熊野」。

僕は、藤原の旅の最初の目的地に、熊野を勧めました。


今、彼女の旅は始まったばかりです。

そんな彼女がブログで率直な想いを綴っています。
ぜひコメントを寄せてやってもらえたら嬉しいです。
http://syukriya.ti-da.net/


まずは5月末までの1ヵ月半。
身体と心を休めるための時間。

きっとシンプルになって、パワーアップして帰ってくるはず。
どうぞ楽しみにしていてください。



さて、今日は、SKYPEで東京の仲間と打ち合わせをしたり、
TEAMGEARというグループウェアを活用し始めたり、
社内のメーリングリストを整理したり、と何かと「IT」な感じでした。

社長秘書のA女史は、「へ~今津さん!」と、ちょっと驚きの感じでしたが、
一番驚いているのは僕自身です。案外、ITって、便利ですね。

明日は、事務所の大掃除&模様替えです。
19時からは、就活飲み会もやります。
どうぞお楽しみに。


2008.4.18.
今津新之助


同じカテゴリー(今津新之助)の記事

Posted by 今津新之助 at 02:51│Comments(2)今津新之助
この記事へのコメント
こっちとも、たまにはSkypeで現状報告しましょうよ~!!
ってか、今津さんのskype知らない!!(そんなバカな!)

最近、ここでも、若者向けの活動をしている人やグループと会いまくり、国際的な繋がりが出来て来ています。
また、ここでの活動を見ている中で多くのアイディアやインスピレーションももらっていますよ♪

ITの波、ここにも届け!
国境をも簡単に越えられるツールだしね。
Posted by nori at 2008年04月19日 07:13
>nori

ドイツから戻ってくるのを楽しみにしてますよ。
SKYPE、やりましょう。
昨日、SKYPEやりながら、あなたの顔が浮かびました。
Posted by 今津新之助@いのちの学校 at 2008年04月19日 09:30
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。