2008年05月01日

「村上春樹」が目に入るとき。 (今津新之助)

今津新之助です。

雨ですね。
雨もまたよし。

しとしとと降る雨のなかを
すーと歩きながら、車に戻る道すがら、
愛する人のことがふと心をよぎる。
村上春樹の書籍が目に入ってくる。

4月が終わり、5月が始まる。


あ、突然ですが、予告です。
近いうちに、今津個人のブログと
ルーツ(いのちの学校)のブログを分けます。
ルーツの代表者として書けることと書きずらいこと
(ルーツに関係ない個人的事情など)が出てきそうな感じがするので、
個人ブログとは別にしようと思います。


5月は、新しいチャレンジの月になりそうです。
満を持して、新しい法人会員サービスをはじめます。
5月15日に「できる人を採用するコツ」と題したセミナーを開催します。

これまで積み上げてきたノウハウを、
今年は一気にカタチにしていきます。

今津個人の31年間の人生経験、
そして、ルーツの5年間の事業経験、
これら全てを意味あるものとして活かせそうです。

本当に、人生にムダなものなど何もないのかもしれません。
全てはギフトとして与えられている。
全てはちょうどいいタイミングで、ちょうどいいカタチで。

目の前にあるギフトを楽しんでみよう。
愛する人を、ただただ愛しながら、今ここを大切に生きてみよう。


2008.4.30.
今津新之助


同じカテゴリー(今津新之助)の記事

Posted by 今津新之助 at 02:15│Comments(2)今津新之助
この記事へのコメント
こんにちは。

毎日充実しているようで何よりです。

このモチベーションが維持していくことを期待しています 笑


今、もの凄く興味を引かれたことがあるのですが、

これをどこかでできないでしょうか?

ファンの一人として、どうにかできないものかと思いました。



学校向け写真展のお知らせ(作品貸出無料)
http://www.michio-hoshino.com/info.html#school
Posted by T-tetsu at 2008年05月01日 17:05
まさにグッドタイミングですね。

星野道夫さんの写真展、やりたいですねー。
実は、現在、地球交響曲第三番の上映会実施に向けて動いています。
詳細はまた近いうちにお伝えしますので、お楽しみに!
Posted by 今津新之助 at 2008年05月02日 02:26
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。